本文へ移動
クリックすると物件に移動します
クリックすると販売物件ページに移行します
  クリックすると販売物件ページに移行します

 
クリックすると販売物件ページに移行します
クリックすると販売物件ページに移行します


 
クリックすると販売物件ページに移行します
クリックすると販売物件ページに移行します
クリックすると販売物件に移行します
クリックすると販売物件に移行します
クリックすると販売物件ページに移行します

室内の水蒸気量

2021-02-22

窓ガラスの内側に水滴がつく「結露」に手をやいている

厄介なことにこの結露は窓ガラスだけに発生するのではなく

空気のよどんだ部屋のすみや温度の下がる奥まった所でも発生

タンスなどの家具の裏側や押し入れや壁や天井にも発生!?

特に石油ストーブやガスストーブを暖房に使用していると

熱と一緒に結露のもととなる水蒸気を出しているので

空気中の水分が増えるので、結露の原因になりうるという

さらに洗濯物を部屋干しすると、空気中の水蒸気が更に増加

結露を起こしてくださいと、奨励している状態になってしまう!

結露を放置していくとカビが増殖、建物にも体にも良くない

では、結露を防ぐにはどうしたらいいのだろうか!?

ポイント1.室内の風通しを良くし空気の流れをつくること

ポイント2.暖房は水蒸気が発生しない電気カーペットや床暖房を利用

 就寝前は数分間窓を開けて乾いた空気を取りいれておく
ポイント3.室内の家具は壁からすこし離して設置しておくこと

住宅の断熱効果が高ければ良いけれど、室内の水蒸気の量

をどれだけコントロールできるかにかかっているようだ

TOPへ戻る