暑い時ほど布団乾燥!
2024-07-02
人は寝ている間に、およそコップ1杯分の汗をかくという
日中に体内にこもった熱を放散し、体温調節をするためで
疲れを回復させるための現象ともいえるというよ
だから布団はこまめに干した方が快適な睡眠を得られるから
今の貴重な梅雨の晴れ間には、短時間でも布団を干したい
干す時間帯は、午前10時から午後2時までの湿度の低い時間帯
雨上がり直後は余計に湿ってしまうので避けるようにしよう
十分気温が上がった湿度が下がる午後まで待ってからにしたいね
椅子や台の上に布団を広げ、エアコンで除湿をしながら
扇風機で風を送っても十分な効果があるというから
鬱陶しい梅雨の時期だけれど、布団の湿気を取って
快適な睡眠で、暑さの疲労も軽減したい (^O^)/